施設案内:松山市児童発達支援センターひまわり園イベント情報

連絡先・地図

ひまわり園・ひだまりクラブ運動会

開催日時: 2024年11月10(日曜日)

開催報告

ひまわり園・ひだまりクラブ運動会の開催報告1

11月10日(日)、ひまわり園・ひだまりクラブの運動会が開催されました。
今年度も、ご両親を始め、おじいちゃんおばあちゃんなどたくさんの方々にお越しいただき盛大に行うことができました。
まずは全員で準備体操!「わいわい運動会」の音楽に合わせて元気よく身体を動かしました。毎日園のホールで練習していたみんな!お家の人に「上手だね」と褒められ、笑顔が溢れていました。
体操の後は、どんどん種目が続きます。とんぼ組・てんとうむし組・みつばち組のかけっこ!「よ~い、どん!」の合図でゴールめがけて走り出す姿はかっこよかったです。ちょうちょ組・ありんこ組・ひだまりクラブのかけっこでは、応援の声を聞きながら笑顔で走る様子が見られました。
そして年長競技の「ひまりんピック」。手作り聖火を手に行進する姿は堂々としており、さすが年長さんでした!みんなで作り上げた大きなパネルは思いが詰まった温かい作品となりました。
今年はクラスごとの演技ではなく、全員でかけっこや、玉入れ、大玉転がしに参加しました。また「親子変身リレー」や「大玉転がし」など保護者の方と一緒に参加していただく競技も沢山ありました。昨年度よりも出場種目がぐっと増えましたが、保護者の方々のご協力のおかげで、運動会を無事に終えることができました。皆様、ご協力ありがとうございました!
12月の、親子クリスマス会もお楽しみに☆

松山市児童発達支援センターひまわり園

〒791-0244 愛媛県松山市水泥町368番地1
電話番号:089-970-3711 
ファックス番号:089-970-3858

園までの交通機関

  • 伊予鉄道 松山市駅から横河原線に乗車し、鷹ノ子駅で下車して徒歩30分
  • 伊予鉄道 松山市駅から横河原線に乗車し、久米駅で下車、伊予鉄バス 久米窪田ループ線に乗車し、テクノプラザ愛媛口で下車して徒歩10分