施設案内:ひだまりクラブ事業内容紹介

連絡先・地図

方針

こどもの成長および保護者の願いや意向に基づく発達や子育ての支援を行うために、保護者とともに、一人ひとりの発達状況や解決すべき課題などを明らかにし、段階を踏んだ具体的な目標と支援方法などを載せた「個別の支援計画」を作成します。

また、保護者に対しては、親子での通所を通して、こどもの理解を深め、こどもとの関わり方を習得し、将来への見通しを持ちながら主体的に子育てを行っていけるように支えます。また、個別の支援計画に記載される医療や保健、教育、福祉などの各関係者と連携を図り、与えられた事業所の役割を果たします。

療育メニュー

  1. 集団保育
  2. 個別援助
  3. 相談
  4. 摂食援助
  5. 単独通園
  6. 移行支援

1日のスケジュール

9時10分 個別援助
10時15分 登園、健康チェック、身支度
10時30分 朝の集まり、集団保育
11時 水分補給、休息
11時10分 集団保育
11時50分 給食(摂食援助)、歯磨き、休息
13時10分 集団保育、個別援助
13時30分 帰りの集まり、水分補給
14時 降園
14時10分から 職員会議・研修など
ひだまりクラブ

〒791-0244 愛媛県松山市水泥町368番地1
電話番号:089-970-3711 
ファックス番号:089-970-3858

園までの交通機関

  • 伊予鉄道 松山市駅から横河原線に乗車し、鷹ノ子駅で下車して徒歩30分
  • 伊予鉄道 松山市駅から横河原線に乗車し、久米駅で下車、伊予鉄バス 久米窪田ループ線に乗車し、テクノプラザ愛媛口で下車して徒歩10分