施設案内:松山市新玉児童館館内案内

連絡先・地図
事務室

遊びに来たら、まずここで来館者名簿を記入してください。
おもちゃ・卓球などの貸し出し、パソコンの予約、工作の材料渡しもここでしています。
わからないことや困ったこと、相談したいことがあれば、スタッフまで気軽にお声掛けください。

図書室

絵本、図鑑、コミック、子育て情報誌などを置いています。
事務室で借りたおもちゃで遊ぶこともできます。

おもちゃの部屋

事務室で借りたおもちゃで遊ぶことができます。
絵本、図鑑、コミック、子育て情報誌などを読むこともできます。

パソコンコーナー

パソコンを使ってインターネットで調べものをしたり、ゲームをしたりすることができます。

クラフトスペース

工作を作るスペースです。

集会室

おやつやごはんを食べたり、飲み物を飲んだりすることができます。電子レンジやベビーチェアもあります。
※ミルク用のお湯を事務室に用意しています。スタッフまでお気軽にお声がけください。

ベビースペース

3歳までのお子さんと保護者の方が一緒に遊ぶスペースです。乳幼児向けのおもちゃのほか、絵本や子育て情報誌も置いています。
なお、スペースの都合上、3歳以上のお子さんは兄姉であってもご利用いただけませんのでご了承ください。

遊戯室

マットやとび箱、卓球台などを置いています。体を動かして遊んでください。

その他

男性用トイレ、女性用トイレ共にオムツ交換台とベビーキープを設置しています。
コムズ側には授乳室やファミリートイレがあります。

松山市新玉児童館

〒790-0003
愛媛県松山市三番町6丁目4番地20
(コムズ1階・2階)
電話番号:089-943-5801 
ファックス番号:089-931-5756
駐車場30台(複合施設共同利用)

  • Instagram
  • X
  • YouTube
開館時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
4月から9月 休館 9時から18時※17時30分より片付け
10月から3月 休館 9時から17時30分※17時より片付け

※月曜日が祝日にあたる場合は、次の平日が休館になります。
※小学校の長期休業中(春・夏・冬休み)は毎日開館します。
※年末年始(12月29日から1月3日)は休館します。
※イベントなどの都合により、一部利用できない場合があります。

児童館の臨時休館について(暴風警報など)