サービス案内:障がい者向け就労継続支援

通常の事業所に雇用されることが困難な障がい者に対し、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう就労の機会、生産活動、その他の活動などの機会を提供し、その知識および能力の向上のために必要な訓練、その他の便宜を適切かつ効果的に行うことを目的とします。

主なサービス

利用できる方
  • 障害者総合支援法の下、市町が発行した「受給者証」を持たれている方で、就労継続支援事業の対象に該当する方
  • 当事業所の主たる対象者は「知的障がい」のある方
事業所内支援

生産活動の機会の提供、委託作業、オリジナル製品の製作販売の活動を支援します。

事業所外支援

施設外での就労、職場実習、職場定着のための支援などを行います。

※サービスに関するお問い合わせは各施設へお願いいたします。

該当施設

松山市若草就労継続支援事業所(若草ワークス)
松山市総合福祉センター2階:事務室

〒790-0808
愛媛県松山市若草町8番地2
電話番号:089-921-2151
ファックス番号:089-921-2152

松山市若草就労継続支援事業所(若草ワークス) イメージ
松山市畑寺就労継続支援事業所(畑寺ワークス)
松山市畑寺福祉センター3階

〒790-0913
愛媛県松山市畑寺4丁目8番5号
電話番号:089-905-9613
ファックス番号:089-905-9171

松山市畑寺就労継続支援事業所(畑寺ワークス) イメージ